« 大きく変わった光の演出 | メイン | 自動車ガイドブック最新号発売中! »

プレスセンター細腕繁盛記その1
2006.10.26


こんにちは、事務局の吉澤です

5大モーターショーの1つ、「東京モーターショー」は国内のみならず、海外からも高い注目を集め、世界中から大勢のプレス(報道関係者)が来場します。
皆さんがテレビや雑誌で目にする「東京モーターショー」のニュースの多くがプレスセンターを経由して発信されていることはご存じでしょうか?
今回はプレスしか入場できない、プレスデー、そしてプレスセンターの様子をご紹介します。
世界中のプレスを相手にするプレスルームを運営しているスタッフは、全て女性なんです。というのも、プレスセンターを運営してこられた株式会社ユニカルインターナショナルの社員は全員女性。今回は女性だけで奮闘されてきた、プレスルーム運営秘話を株式会社ユニカルインターナショナル山田祥恵さん、高島淑乃さんに語っていただきます

山田さん、高島さん 

初めまして!

私たちは1997年の「第32回東京モーターショー」からプレスセンターの運営に参加しています。
早いもので、もう10年近くご一緒させてもらっています。
毎回のことながら圧倒されるのは参加されるプレスの多さ。
プレスデーの2日間だけで1万人を超える方が来場されます
私たちの仕事はプレスの方が、少しでも快適に、効率よく「東京モーターショー」のニュースを発信できるようにお手伝いすること。

まずは「東京モーターショー」開催前の準備期間からお話しましょう。
私たちが動き出すのは4月くらいから。主催者からいただいたショーの事前情報をまとめて、6月の終わりから7月初めにかけて、前回ショーで登録されているプレスに送ります。この中にはプレスカードという身分証明書を発行するための申込書も入っています。申し込みの受付が8月から9月頭まで。
ここからが大変。先ほども申し上げたとおり、「東京モーターショー」には世界中からプレスが参加します。すべての申込者に対して、身分の確認をしなくてはなりません。
時には海外から見本誌や、これまで書いた記事の実績を送ってもらうこともあるんです

海外プレスとのやり取りは基本的には英語を使うのですが、韓国や中国では、英語より日本語が得意なかたもいらっしゃいます。
身分の確認などのやり取りは非常にスムーズに行えるのですが、プレスカードの申込書を日本のプレス用のものを送って欲しいと言われたときは困ってしまいました。いくら日本語が得意とはいえ、海外のプレスですから

プレスであることの確認が取れたらプレスカードの発行。これがまた大仕事! 1枚ずつ確認しながら出力しなければなりません。
世界中から参加されるので、きちんと確認しないと思わぬトラブルが発生することがあるんです。例えば、ものすごく長い名前の人は1行で収まらない。イニシャルにするのか、それとも省略して1行にしてしまうのか、なんてことも対応しなければならないんです
こうして出来上がったプレスカードは、8月中旬から10月上旬にかけて順次発送していきます。
そしてショーを迎えるわけです。

半年以上の準備期間をかけてショーに望むわけですが、本番はもっと大変

次回は会期中のお話をお届けします。

Japanese / English
モデレータ紹介
東京モーターショー事務局の吉澤です!10月の第40回東京モーターショー開幕に向け、事務局も準備にフル回転! ブログではフラメンコのような“熱い”情報をお届けしていきます。お楽しみに!
RSS登録
最新の更新情報をお届けします。
登録する
RSS登録とは