« 公共交通機関について(1)  千葉県バス協会さんを訪ねて | メイン | <ネットで前売入場券販売開始!>                     <車いす利用者特別見学日、今回も継続!> »

公共交通機関について(2) JR東日本千葉支社さんを訪ねて
2007.07.19


こんにちは、事務局の吉澤です。

今回は前回に引き続き、第40回東京モーターショー2007へのアクセスとして、公共交通機関の取り組み第2回目をリポートします。

前回は千葉県バス協会さんにお話を伺いましたが、今回は皆さんがよく利用されていると思われる電車でのアクセスについて、JR東日本千葉支社の牧野さんにお話を伺いました。

はじめまして、JR東日本千葉支社の牧野です。

最初に皆さんにお伝えしたいのは、東京モーターショーが開催される幕張エリアは、皆さんがイメージされているよりは、東京都内からのアクセスが良いということです。東京駅から会場の最寄り駅である海浜幕張駅へは、京葉線特急列車(わかしお号、さざなみ号)を利用すれば最速23分での移動が可能となります。これなら普段の通勤よりも近いくらいですよね。
JR01.jpg
(第40回東京モーターショー2007で臨時運行される特急わかしお号)

東京モーターショーの一般公開期間(平成19年10月27日(土)~11月11日(日))は、ほかの期間に比べて多くの方が電車をご利用されますので、最寄り駅の海浜幕張駅では駅社員を増員してお客様のご案内に対応しています。
さらに、大きなイベントの時にしか開放しない海浜幕張駅の臨時改札口も、東京モーターショーになると開催期間中は全て開放しておりますので、駅構内で待たされることもありませんし、臨時の乗り越し精算も出来るように対応しています。

これまで、東京モーターショー以外で臨時改札口を開放したことがあるのは、GLAY20万人コンサートや日本シリーズなどの大きなイベントぐらいですよ。

駅構内でのスムーズな誘導の他にも以下のような取り組みで皆さんの快適な会場へのアクセスをお手伝いします。

列車に関しましてはまず、3月のダイヤ改正から特急列車の海浜幕張駅停車便が増えました。
また、一部特急列車の時刻が開く時間帯には、海浜幕張駅始発便+終着便の運転を予定しています。特急の海浜幕張駅停車便が増えたぶん、極端な混雑や待ち時間の長さが幾分、解消されることを見込んでいます。
特急券は1ヶ月前から販売していますので、事前に購入していただければ、当日、切符を買うために並ぶ必要がありません。

指定席特急券なら当日、帰りの時間にあわせて切符を買っておけば、ゆったり座って帰れますので安心ですよね。

ちなみに、東京駅―海浜幕張駅間の通常運賃は片道540円(小人(6歳~12歳未満)270円)ですが、特急列車に乗車する場合は通常料金に加え、自由席特急料金片道500円(小人250円)、指定席特急料金片道1,010円(小人500円)でご利用いただけます。

また、普通列車をご利用される場合でも、東京モーターショー開催期間中の土休日は臨時にJR武蔵野線の南船橋までの列車を朝と夕方の時間帯の一部、海浜幕張駅まで延長運行します。詳細は、JR時刻表10月号にてご確認ください。

それと、車内アナウンスで東京モーターショーへの最寄り駅についてアナウンスしておりますから、お間違えのないようお気を付け下さい。
ちなみに、各路線の最寄り駅はJR京葉線「海浜幕張駅」、JR総武線・京成千葉線「幕張本郷駅」です。JR2.jpg
(海浜幕張駅から会場に向かう人達)

車いすご利用者の方への対応も万全を期しております。
車いすをご利用の方のご案内を、駅社員が責任をもって行います。
これは、東京モーターショーに関係なく全社的に対応し、各駅構内および車両もバリアフリー化を進めております。

そして、駅構内に臨時窓口を開設し、東京モーターショーの入場券も販売しています。
会場の入場券売り場に並ぶこともありませんし、アフタヌーン入場券(平日15時から入場できる一般1,100円、中学・高校生500円の入場券で、当日は海浜幕張駅構内または会場でしか購入できません)をご利用の際には、学校終わりや仕事終わりに東京モーターショーを見に行くときには、特に便利にご利用いただけるかと思います。
JR3.jpg
(会場に着く前に駅構内で入場券を購入することができます)

各最寄り駅では、東京モーターショーに来場される方へ怪我や混乱なく万全な対応を心がけておりますので、ぜひJRを利用して東京モーターショーを楽しんで下さい。

牧野さん、ありがとうございました。
今回もJRさんでは会場へのアクセスや混雑への対策に万全の体制で臨まれており、特急列車も運転されておりますので大変楽しみですね。また、IC乗車券(SUICA/PASMO)が導入されておりますので、関東地区の方は自動改札にピッとタッチするだけで精算が完了するので、改札口の混雑は以前に比べてグンと減るのではないかと期待できますね!
そうそう、IC乗車券を利用するときはくれぐれも残高不足にはご注意を。「ピンポ〜ン!」と自動改札が閉まってアタフタすることのないよう、事前にしっかりチャージしておきましょう。

今年の第40回東京モーターショー2007へお越しの際は、公共交通機関で快適に来場し、東京モーターショーを楽しんで下さい。

トラックバック

この一覧は、次のエントリーを参照しています: 公共交通機関について(2) JR東日本千葉支社さんを訪ねて:

» 東京モーターショー2007にて講演決定! from HIROKAZU NAGAYA BLOG 長屋宏和
2007年11月3日(土)に第40回東京モーターショー2007の会場にておこなわれます、「福祉車両部会シンポジウム」に出演が決定いたしました! 東京モータ... [詳しくはこちら]

Japanese / English
モデレータ紹介
東京モーターショー事務局の吉澤です!10月の第40回東京モーターショー開幕に向け、事務局も準備にフル回転! ブログではフラメンコのような“熱い”情報をお届けしていきます。お楽しみに!
RSS登録
最新の更新情報をお届けします。
登録する
RSS登録とは