最終回。涙、なみだの東京モーターショー。
2007.11.11
皆さん、こんにちは。事務局の吉澤です。
この書き出しも、今日で最後となりました。
第40回東京モーターショー2007も、今日でついに最終日を迎えました。ということは…
私のブログも今日がラストということになります。
ぜひ、皆さん、最後までお付き合いくださぁ~~い。
今日は、特別!?5つの話題をご紹介しちゃいましょう。盛りだくさんですぞぉ!
最初は、この話題からスタートです。
毎晩、皆さんが帰られた会場では、クルマ磨きが行われているのは、ご存知ですか?
クルマを、すてきな状態で皆さんにみていただけるように、クルマ磨き専門のスタッフが夜な夜な、精を出して磨いていたんです。
特に、昨夜は最終日前と言うこともあって、気合をいれ、黙々と作業されているスタッフが目立ちました。
中には、閉場後だけでなく、勢い余って開場時間中でもクルマをきれいにしようとするところも…。
(なぁ~んて、ダッジブースのカーウォッシュショーでしたぁ。ははは。)
こっちが、ほんものです。
2つ目の話題は…。
今朝は、今日が最終日ということもあって、開場前の様子もちょっと今までとは違うようでした。最終日という安堵感と緊張感が、入り混じってる感じですね。
そこで、トヨタ&レクサスの朝礼に立ち会ってきました。舞台に上がるダンサーさんからブース整理の誘導員まで、スタッフ全員がそろう朝礼です。
朝礼が終わると…。
そして、最後に気合いっぱぁ~~つ!
横に目を向けると、こんな風景も…。
(コンパニオンさんたちが発声練習しています。気合い、入っていますなぁ~。)
各ブースとも、最終日はプレスデーも含めて19日間の集大成というかたちで、皆さんをお迎えするのでしょう。
さぁ~て、3つ目の話題はぁ。
期間中、常時展示されていてプライスタグ(価格表)がついていた乗用車の高額ベスト5、なんてのを調べてみましたぁ。
第1位は、「メルセデス・ベンツSLRマクラーレンロードスター」で、7,000万円です!
(いったい、どんな方が買うのでしょうか。想像もつきません!)
第2位は、5,848万5,000円で「マイバッハ62S」。
そして、やっぱりわすれちゃいけません。高級車の代名詞といっても過言ではないでしょう。ロールスロイスが第3位と第4位に入りました!
(第3位は、「ファントムエクステンデットホイールベース」 5,272万5,000円。)
(第4に、「ファントムドロップヘッドクーペ」5,218万5,000円で続きます。)
第5位は、4,070万円とちょっとお安くなりまして、ベントレーの「ブルックランズ」が入りました。
さて、4つ目の話題です。
最終日の最後は、グランドフィナーレと言われる、ちょっとしたショーがあるんです。
グランドフィナーレとは、各ブースの打ち上げみたいなもので、プレスデーも含め19日間ご苦労様的な感じなんです。
18時半ごろから、各ブースで趣向を凝らしたグランドフィナーレが始まりました。
今回のショーで、大注目の「GT-R」を出してきた日産ブースのステージにはコンパニオンさんが勢ぞろい。
三菱ブースでは、2階フロアーにも人があふれています。
ちょっと、かわった演出は、フォルクスワーゲングループジャパンのブース。
ショーに関わったスタッフすべての名前が、モニターに流れています。
シックに上品な演出は、BMWのブース。
いや~、グランドフィナーレは、やっぱり感動ものですねぇ。
5つ目の話題です!
最終日の今日、次回の東京モーターショー、つまり第41回東京モーターショー2009の概要が発表されましたっ!
開催期間は、2009年秋、会場は同じく幕張メッセとなります。
具体的な会期は来春発表しますので、ぜひ、ご予定を立てておいてくださいね。って鬼が笑っちゃいますかね?
今は、もう21時です。会場では、撤収作業が続いています。
これまで1年半あまり、公式ブログを担当させていただ
きました。
駄文、読みづらい点など、多々あったかと思います。お付き合いいただきました皆さんには、心より感謝いたします。
明日からは、2年後のモーターショーに向けての仕事が始まります。
あまりにも早く変化する時代は、わたしたちにどんな課題をつきつけてくるでしょうか?クルマを取り巻く環境も、さらに大きく変わっているのではないかと思います。
でも、もっと、もっと素敵なクルマの祭典として皆さんに愛される東京モーターショーを目指して、がんばります!
では、みなさん。
第41回東京モーターショー2009で、またお会いしましょう!!
長い期間、お疲れ様でした。
30代最後のモーターショー。
2回も見に行ってしまいました。
2年後のモーターショーも楽しく見ることが出来ますように。
投稿者: あいたか [2007/11/11]
私も2回見に行きました。
楽しい時間をありがとう!
投稿者: M.T [2007/11/12]
色々な面白い話題をありがとうございました。
次回も見に行きますよ!
投稿者: ナカタ [2007/11/12]