|  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 |  
  
  
  
 
	
		| 知ってはいるけど、普段は触ったり乗ったりできない特殊な車両が大集合! 運ぶ、造る、守る、といった自家用車とは違った多彩な能力を持つ自動車や二輪車が一堂に展示されます。見るだけでなく、触ったり乗りこんだり、疑似体験しながら楽しく学べます。 また来年3月に開催される「愛・地球博」への出展パビリオンの内容についてもご紹介します。
 
 |  
 |   
 
	
		| ■ブースコンセプト 「まもる」「つくる」「はこぶ」などの様々な働くシーンを再現し商用車と二輪車を、その役割や必要性をわかりやすく展示します。
 また展示を見るだけでなく、さまざまな働くくるまや二輪車を身近に感じてもらえるよう「車両への搭乗体験」やシートベルトコンビンサーなどの「シミュレーターの配置」、またトラックのステージカーを利用した各種イベントなども予定しています。
 
  
 >> ブース画像はこちら
 
 
 |   
  
 
	
		| 
 | 出品会社 | 名称 |  
		| 
			
				|  | 守るゾーン |  | 千葉県警 | 白バイ |  
		| 千葉県警 | パトカー(赤色灯昇降タイプ) |  
		| 千葉県警 | 高速隊パトカー |  
		| オーテック | 高規格救急車 |  
		| モリタ | ハシゴ付き消防ポンプ車 |  
		| モリタ | 消防車 |  
		| ヤマハ | 赤バイ |  
		| 日本機械工業 | 完全完結型水槽付二輪消防車 |  
		| 
			
				|  | 造るゾーン |  | 千葉県消防地震防災課 | ちば衛星中継車 |  
		| キャタピラー三菱 | アーティキュレートダンプ |  
		| 極東開発 | ポンプ車 |  
		| オーテック | 石油タンクローリー |  
		| 
			
				|  | 運ぶゾーン |  | 日本自動車連盟 | JAFサービスカー 二輪車タイプ |  
		| 日本自動車連盟 | JAFサービスカー 軽自動車タイプ |  
		| 新明和工業 | 空き缶回収車 |  
		| 
			
				|  | 体験ゾーン |  | 千葉県警 | シートベルトコンビンサー |  
		| JAF | シートベルトコンビンサー |  
		| モリタ | はしご車シミュレーター |  
		| ホンダ | ドライビングシミュレーター |   
  
   |